セブンイレブンの「61品目値下げ」は攻め ? 守り ?

セブンイレブンが419日、日用品61品目を値下げしました。
と言っても、セブンの主戦場ではない(あまり売れていない)、ナショナルブランド(NB)の日用品ですから、これで店舗収益がマイナスの方向に影響を受けることはないでしょう。
利用者としては、NBの「おーいお茶」を値下げしてくれたら嬉しいのですが。
 
一方イオンリテールも、4月中に250品目超の値下げをするとのこと。
こちらは主戦場の食品や日用品、しかもプライベートブランド(PB)NBともに値下げするということで、失敗すれば店舗収益がマイナス方向に動くこともあり得ます。
 
セブンは他業態から客を奪う戦略、イオンリテールは同業他社から客を取り戻す戦略です。
一見、セブンは「攻め」、イオンリテールは「守り」というように見えます。
 
しかしセブンとて順風満帆というわけではないでしょう。
店舗数の推移グラフを見ると、最近5年は異常な増え方をしています。
明らかに他のコンビニとの覇権争いに巻き込まれています
これまでローソンのお膝元で比較的セブンが少なかった神戸近郊でも、最近激しい出店攻勢をかけています。
他方、JR西日本のキオスクを一手にセブンが引き受けたり。
利用者からみると、かつての孤高のトップブランドというイメージが薄れてきました
 
最近、いつもセブンで買う「低脂肪乳」が2回連続欠品していました。
他のコンビニでは、なかなか置いていないのでセブンで買っていたのですが、これは偶然でしょうか。
「効率重視」から「覇権争い」に移行して、セブンの魅力がなくなってしまうのではないか、セブンイレブンファンとしては心配です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)