IoT+サイバー攻撃=「壁に耳あり障子に目あり」

 

ウクライナが国レベルで集中的なサイバー攻撃を受けているとのこと。
変電所へのサイバー攻撃で、都市への電力供給が停止するなど、映画で見た危険が現実になってしまっているのです。
真偽は定かではありませんが、それらのサイバー攻撃は敵対する国の傘下のハッカー集団が仕掛けているとのこと。
そのレベルのハッカー集団がその気になれば、小国のシステムに入り込むことなど、さほど難しいことではないのでしょう。

ところで、先日の日経新聞に、「IoT 安全性に公的認証を」という記事がありました。
セキュリティレベルの高いIoT機器に公的認証を与え、その機器を使うことでサイバー攻撃を受けるリスクを下げよう、というものです。
しかしこの記事とウクライナの記事を並べた時に、今後間違いなく私たちの生活に浸透する「IoT」は、果たして安全に運用されるのか、非常に心配になってきます。

今後、家電メーカーや住宅設備メーカーは、次世代のメシの種として、IoT機器をバンバン投入してくるでしょう。
当然私たちの身の回りの機器のIoT比率は急増します。
テレビを買うときも、ほしくなくてもIoT機能がもれなくついてくるでしょう。

あらゆるモノがネットでつながる「IoT」
それは、あらゆるモノがサイバー攻撃を受ける危険性がある、ということ。
例えば、これから普及する「AIスピーカー」も、サイバー攻撃でそのまま「盗聴器」に。
人の表情を読み取る犬型「ロボット」の目も、サイバー攻撃で「監視カメラ」に。
IoT+サイバー攻撃=「壁に耳あり、障子に目あり」
となる恐れがあるのです。

このようなサイバー攻撃に対する最も有効な防止策は、「ネットにつなげない」ことでしょう。
家電メーカーや住設メーカーは、機器にIoT機能を付けるのであれば、同時に「つなげない」機能も充実させてほしいものです。
何事にもアクセルとブレーキが必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)